2011年10月26日

フランス旅行【1】羽田空港からニースへ

フランス旅行【1】羽田空港からニースへ 

<旅行1日目>

10月16日深夜のJAL/AF便でフランス・パリを経由し
ニースへ行きました。

羽田空港から出発できるのって、本当に便利ですね。

実はこの日、夕ご飯を食べる時間がなくて
新幹線の中でお弁当を食べたのですが、

お弁当だけでは物足りない私は
空港に着いたら、ゆっくりお食事しよう
・・って思っていました。

ところが、






空港にチェックインした時はもう夜10時を過ぎていて
レストランなどのお店はほとんど閉まっていました。

ぶーぶー 出発は0時35分だしね・・

しかたなく、出発後の機内食まで食べるのを
がまんしたのに

待望の機内食は、パンとスナック菓子
スープと飲み物・・だけ?

これだけ?って感じの軽食だったのです。

(肉なし、魚もなし)

しかたなく、出されたものをぜーんぶ食べて
寝ることにしました。

かおぐぅぐぅ


私がなぜ、こんなにも機内食を期待したのかというと、

エールフランス航空に乗ったことがあるので
AFはエコノミークラスでもお食事にボリュームがあって
結構美味しかったのです。

でも、今回はJLとAFのコードシェア便で
機体とサービスはJALのもの、

つまり、日本人向けのあっさりした食べ物だった
というわけです。

(JAL機内食は、スープストック東京とのコラボレーション
だそうです。)

機内食はだいぶ期待外れではありましたが、
そのぶん
現地で(食欲を)取り戻すことにします(笑)。


乗り継いで、ニースに着いたよ音譜

大好きな街、ニース。


フランス旅行【1】羽田空港からニースへ

フランス旅行【1】羽田空港からニースへ

私は2007年、ニースの語学スクールで4週間
フランス語を勉強しています。

でも、以前に比べてなんだかとても町が
きれいになっているビックリマーク


驚くべきことに、ニースが4年前に比べて
大きく進化していたのです。

つづく



Marine



同じカテゴリー(Diary)の記事画像
クライストチャーチ復興中
犬と雑貨の店CHICO
フランス映画『ハートブレイカー』
ニュースで英会話、聴いています
起業4年目の方向転換
パリでお料理教室◆Paris Gourmand
同じカテゴリー(Diary)の記事
 ブログ お引っ越し (2012-03-02 16:27)
 クライストチャーチ復興中 (2012-02-29 10:41)
 犬と雑貨の店CHICO (2012-02-08 12:28)
 フランス映画『ハートブレイカー』 (2012-02-04 12:40)
 ニュースで英会話、聴いています (2012-01-26 14:07)
 起業4年目の方向転換 (2012-01-23 12:17)

Posted by Marine at 22:41│Comments(0)Diary
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フランス旅行【1】羽田空港からニースへ
    コメント(0)