2012年01月26日

ニュースで英会話、聴いています

ニュースで英会話、聴いています


久しぶりの英語ネタです。

社会人の生徒さんも聞いている、
NHK 『ニュースで英会話』
http://cgi2.nhk.or.jp/e-news/


もちろん私も聞いていますよ。

毎回国際ニュースの最近のトピックを取り上げて

重要な単語や表現を紹介したあと
ニュースを聞き取るのですが、

単語がわかるだけでも、かなりの内容を
理解できるので

普段、国際ニュースを聞いてもわからずに
そのまま聞き流してしまうよりも、
ずっと効率的に英語を理解できると思います。


例えば、今日のテーマは、
2012年1月15日のニュース

 

イタリアで豪華客船座礁」


この映像を見て、あらら~と思った人は多いはず。

船長が乗客を残して逃げ出した、ということに関しても
注目度が高いニュースですね。

座礁した船の名前は、Costa Concordia
コスタコンコルディア号です。


英文

Two passengers have been rescued one day after a luxury cruise ship
ran aground off central Italy.

Rescue workers are searching for over 40 people who are still unaccounted for.

The Costa Concordia hit a small island near Tuscany at around 10 PM
local time on Friday, then listed and became stranded .
The ship was carrying over 4,200 passengers and crew .
At least three people are confirmed dead.

つづく

★この英文はこちらのページから見られます。
http://cgi2.nhk.or.jp/e-news/news/index.cgi?ymd=20120126


パソコンで見る時、下線の単語にカーソルをのせると
日本語の意味が表示されます。
やってみてくださいね。


NHKラジオ、テレビ、ワンセグなどで
一日に何度も放送されますから

生活スタイルに合わせて、好きな時間に
聞けるのがいいですね。

もちろん、パソコンでも
「センテンス」 「ボキャブラリー」
ごとに聞くことができますよ!


私は、3月にTOEICを受験するので
TOEICテスト対策 のつもりでやっています。

Marine



同じカテゴリー(Diary)の記事画像
クライストチャーチ復興中
犬と雑貨の店CHICO
フランス映画『ハートブレイカー』
起業4年目の方向転換
パリでお料理教室◆Paris Gourmand
★カフェ・ミリュー第12回『旅先でのコミュニケーションPart2』
同じカテゴリー(Diary)の記事
 ブログ お引っ越し (2012-03-02 16:27)
 クライストチャーチ復興中 (2012-02-29 10:41)
 犬と雑貨の店CHICO (2012-02-08 12:28)
 フランス映画『ハートブレイカー』 (2012-02-04 12:40)
 起業4年目の方向転換 (2012-01-23 12:17)
 パリでお料理教室◆Paris Gourmand (2012-01-05 21:39)

Posted by Marine at 14:07│Comments(0)Diary
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ニュースで英会話、聴いています
    コメント(0)