2011年06月21日
静岡茶、飲んでいます

みなさんご承知の通り、
静岡市藁科地区で生産された緑茶から
国の暫定規制値を超える放射線セシウムが
検出された、というニュース
http://www.j-cast.com/2011/06/10098144.html
が報道されました。
ニュースによると、
静岡県の川勝知事は
暫定規制値を「根拠なし」と切り捨てる理由のひとつとして
原子力安全委員会が規制値を見直す必要がある。
そして、6月2日、班目春樹委員長が数値を
「非常に粗っぽいもの」と表現し、
いつまでも暫定値を使っているのは「ちょっとおかしい」
とコメントしている。
専門家が見直すべきだと指摘する「物差し」など
信用できない、というわけだ。
(以上ニュース記事より)
セシウムが福島から静岡までは飛んでくることは
否定できませんが、
日本がこのような(不安定)な状態なので
現実として受け止める必要があると
私は感じます。
静岡の製茶業者さんたちには
大変お気の毒なんですけど・・

でも、放射線被ばくを予防する方法が
あるんですよ
こちら↓
今、ビタミンCが放射線から身を守る!
ELLE Onlineより
普段から多めの野菜や果物を食べたり、
それが難しかったらサプリメントを飲むなどして
ビタミンCを採っておくといいですね。
もちろん、美容にもGOOD
ところで、私は静岡茶を飲んでいるって
もちろん、飲んでいますよ。
特にランチの後にポットで入れた温かいお茶や、
のどが渇いたときに飲めるように
常に冷蔵庫に冷やしてあります。

一つの情報に流されて(食材などを)買い控えたり
買いすぎたりするのではなく、
不安があれば、それを回避する方法で
安心して生活したいですね。
Marine
参考資料『緑茶の抗酸化力』
http://plaza.rakuten.co.jp/bamboosalon/diary/201012250000/
静岡県の川勝知事は
暫定規制値を「根拠なし」と切り捨てる理由のひとつとして
原子力安全委員会が規制値を見直す必要がある。
そして、6月2日、班目春樹委員長が数値を
「非常に粗っぽいもの」と表現し、
いつまでも暫定値を使っているのは「ちょっとおかしい」
とコメントしている。
専門家が見直すべきだと指摘する「物差し」など
信用できない、というわけだ。
(以上ニュース記事より)
セシウムが福島から静岡までは飛んでくることは
否定できませんが、
日本がこのような(不安定)な状態なので
現実として受け止める必要があると
私は感じます。
静岡の製茶業者さんたちには
大変お気の毒なんですけど・・

でも、放射線被ばくを予防する方法が
あるんですよ

こちら↓
今、ビタミンCが放射線から身を守る!
ELLE Onlineより
普段から多めの野菜や果物を食べたり、
それが難しかったらサプリメントを飲むなどして
ビタミンCを採っておくといいですね。
もちろん、美容にもGOOD

ところで、私は静岡茶を飲んでいるって

もちろん、飲んでいますよ。
特にランチの後にポットで入れた温かいお茶や、
のどが渇いたときに飲めるように
常に冷蔵庫に冷やしてあります。

一つの情報に流されて(食材などを)買い控えたり
買いすぎたりするのではなく、
不安があれば、それを回避する方法で
安心して生活したいですね。
Marine
参考資料『緑茶の抗酸化力』
http://plaza.rakuten.co.jp/bamboosalon/diary/201012250000/
Posted by Marine at 11:16│Comments(0)
│Diary
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。