2010年12月10日
英語は世界共通語

Tower Bridge, London
朝のBSワールドニュースで、
アジア、特にフィリピンの経済について放送していました。
いつも副声音(通訳なしの原語)で聴いているのですが、
最初、フィリピンのニュースなので、タガログ語で
しゃべっていると思っていたら、
・・・英語でした
普段、アメリカabcニュースやイギリスのBBCを
聴いて(見て)いるせいでしょうか、
少し変わったアクセントの英語を聞いて、
これも英語なんだ
と強く納得してしまいました。
そう、すこしぐらいアクセントが違っていても、
言葉になまりがあっても、いいのです。
英語は英語。
初めてロンドンへ行った時、
London People のしゃべる英語がわからなくて
困ったことがありました。
ニュージーランドで、イギリス英語を学んでいたはずなのに、
思いっきり覆されたような気がしたのです。
ロンドンでは、何度も「Perdon?」を言ってた私
今では、いろんな国に行って、いろんな英語に触れることが
楽しく感じられるようになりました。
英語は世界共通語。
生徒たちにも、自分らしい英語を積み重ねて
語学に自信を付けて欲しいな、
と思っています。
Marine
タグ :BS World News英語
Posted by Marine at 22:39│Comments(0)
│Diary
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。