2010年10月25日
フランス高校生のdemonstration
高校生が政府に向けてデモを起こすなんて、
日本の高校生たちには、なかなかできないことかもしれません。
それだけフランスの高校生たちは、
自分たちの将来を真剣に考え、また不安を感じているのです。
「このままでは若者の年金負担が増大する」
「政府は高校生の声を聞くべきだ。」
と主張する彼ら。
若者たちの声は、どこまで届くのでしょうか。
高校の入り口をふさぐ生徒たち。

photo: Boston.comより
そして、このデモはパリ市内だけでなく、フランス全土に広がり、
フランス国鉄や製油製作所のストライキや
空港にまで影響が出ている現状です。
高校生たち(今は大人たちも)が反対している
年金改革法案は、
10月22日にフランス上院で可決され、
26日か27日に最終採決が行われる予定。
何よりも、けが人が出ないことを願っていますが、
フランスの若者たちのゆくえも気になるところです。
Marine
Posted by Marine at 23:48│Comments(0)
│Diary
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。