2010年10月23日
留学は人を成長させる

NZ留学中のことです。
日本人と、スイス人の数名で旅に出かけた時、
ユースホステルの どの部屋を選ぶかで議論になりました。
日本人は、
同じ料金なら、広い部屋がいい
それに対し、スイス人は
必要以上に広い部屋はいらない
といい、なかなか決まりませんでした。
結局、
私も広い部屋は必要ないと思う。
でも、今日は特別に広い部屋に泊まろう
と言って、日本人側の意見に同意してもらいました。
それ以来、何かと議論をよくしていた私たち。
時には、楽観的な日本人女子に、
クラスメートから厳しい一言が。
日本は、経済は発展しているけれど、
人間的にはまだ発展できていないんじゃないか
と言われたこともありました。
当時の私に、胸に突き刺さる言葉だったのです。
それ以来、もっと人間的に発展するために、
どうしたらいいかを考えるようになりました。
与えられた環境に満足しない
自分の意見や考えを持つこと
日本とはどんな国か、日本人らしさとは
など、深く考えるきっかけになりました。
きっと、留学していなかったら、
こんなことを考える必要がなかったでしょう。
先日のカフェ・ミリューで
盗難にあわないために、海外では常に緊張感をもって行動する
の後で、
「普段(自分が)どれほど楽な生活をしているか、わかった」
という感想を言ってくれた人がいました。
一歩外へ踏み出さないと、わからないことは
たくさんあるんですね。
留学や海外生活は、人を成長させる
というのが、私の持論です。
海外で働く日本人と留学生を応援しま~す
Marine
≪オーストラリア・ニュージーランド編≫
『オーストラリアでの楽しい過ごし方』 ヒロ さん
http://blog.livedoor.jp/auslifesp/
『若手(後期)研究者の海外生活』 paleomagician さん
http://polar-paleomagician.blog.so-net.ne.jp/
『ニュージーランド 日本語教師 アシスタント 留学体験記』
KIWI LIFE HAVE FUN さん
http://japiwinz.jugem.jp/