2010年05月06日
いろんな国のMother's day
ゴールデンウィークは、あっという間に終わってしまいましたが、
みなさま良いお休みを過ごせましたか?
私は級友と会ったり、買い物で外出したら、気がつくと
いつのまにか腕に日焼けをして肌が痛い…
今度の日曜日は、母の日ですね。
花屋が込み合う前に、すでに母の日用の
プレゼントを買い込んできました。
ラベンダーは、自分用です
母の日は、1870年にアメリカ ウエストバージニア州にて
南北戦争中に起こった出来事から発生し、
その後、1914年に『母の日』はアメリカの祝日として
制定されました。
今は、いろんな国で祝う母の日ですが、
国によって日が違うんです。
アメリカ、日本では 5月第2日曜
フランスでは 5月最後の日曜
エジプトやUAEでは、3月21日
インドネシアでは、12月22日
様々なんですね。
足を骨折して以来、すっかり外出しなくなった私の母を、
日曜にはドライブへ連れ出そうと
ひそかに計画中です。
タグ :Mothers day母の日
Posted by Marine at 23:49│Comments(0)
│Diary
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。