2010年04月13日

田村英里子さんのジャパニーズイングリッシュ道

田村英里子さんのジャパニーズイングリッシュ道


雑誌 Domani5月号に載っていた、
『あの人のジャパニーズ・イングリッシュ道』
を読んで、共感しました。

田村英里子さんラブラブ
http://www.erikotamura.jp/

日本で歌手・女優として活躍後、2000年に単身渡米し、
現在はロサンゼルスを拠点に女優として活躍中です。


ドラマ『HEROES』
映画『ドラゴンボール・エボリューション』に出演しています。

LAに来て間もないころ、英語ができなかった田村さん。

買い物などの場面を想定し、
フレーズを丸暗記しては、試すことを繰り返したそうです。

英里子さんの言葉

今でも失敗はします。

私が日本語の国の人、ということを周囲が忘れてしまうんです。

それでちょっとした言い方や単語の選び方で、
誤解が生じてしまいます。

でも今は昔のように落ち込んだりはしません。

あとで文字にして、何がいけなかったのか、じっくり考える。
そして開き直るビックリマーク

文字に書いて何がいけなかったのか、考えているところが
素晴らしいな、と感じました。


大切なのは、一生懸命話そうという気持ち、
ジェスチャー、笑顔
ニコニコ

正しい言葉を選ぶよりも、自分の気持ちを相手に伝えることの
ほうが大切ですね。

田村英里子さん以外の、海外で活躍する日本人が共通して
やっていたのは、

ドラマや映画のセリフを声に出して、復唱していること

でした。

私もやっています↓
語学サロン★カフェ・ミリュー第5回

Domani5月号 には、

クリス・ペプラー&セイン・カミュさんの対談や、
My英会話事情7つのQ&Aが載っていて、

英語を学んでいる人にはとても参考になります。


Marine

★社会人向け『きほんの英語』レッスン始めます
【4月24日より】
詳細は⇒こちら  をご覧ください。




同じカテゴリー(Diary)の記事画像
クライストチャーチ復興中
犬と雑貨の店CHICO
フランス映画『ハートブレイカー』
ニュースで英会話、聴いています
起業4年目の方向転換
パリでお料理教室◆Paris Gourmand
同じカテゴリー(Diary)の記事
 ブログ お引っ越し (2012-03-02 16:27)
 クライストチャーチ復興中 (2012-02-29 10:41)
 犬と雑貨の店CHICO (2012-02-08 12:28)
 フランス映画『ハートブレイカー』 (2012-02-04 12:40)
 ニュースで英会話、聴いています (2012-01-26 14:07)
 起業4年目の方向転換 (2012-01-23 12:17)

Posted by Marine at 16:19│Comments(0)Diary
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田村英里子さんのジャパニーズイングリッシュ道
    コメント(0)