2010年01月18日

TOEICの勉強法について

TOEICの勉強法について
こんにちは、Marineです。

この週末は、大学受験センター試験がありましたね。

試験と言えば、今年の私の目標の中に、

『TOEICで800点以上を取る!』
があるんですけど・・・

TOEIC試験に向けて、どんな勉強をすれば
得点がUPするか、何人かの人に質問したことがあります。
にひひぐぅぐぅ


今までに何度もTOEICを受験してきましたが、
ここ数年は英語の教え方に力を入れていたので、
試験勉強は、お休みしていました。

おとめ座 フランス語もやっていたしね



TOEICで900点を取った友人から、

いくつかの問題集を、徹底的に
解いていく
方法を勧められました。

ぶーぶー 彼女の勉強時間は、1日10時間以上だったことも
   すごいです
ビックリマーク


しかし、ここで今からお話しする方法は、

TOEICで650点を目標とする人
を焦点に、書きたいと思います。

まず、

★いくつかの問題集をやっていきましょう。

目標点に応じた問題集が出ているので、

たとえば、

「新TOEICテスト620点攻略本旺文社

「新TOEICテスト600点英文法スピード攻略」こう書房
↑↑
Amazonへ飛びます


できれば書店で手にとって、自分ができそうな内容の
問題集を選ぶといいですね。

文法や語彙問題は、一度解いて、間違えたところは
何度もこなして覚えていきましょう。


★リーディングが苦手な方は、本

質問Questionを先に読むことが重要です。

TOEICは問題量が多いので、特に長文をすべて
読んでいる時間はないと思います。

Questionの答えがありそうな文を探して、
問題を解いたら、ささっと
次へ進むビックリマーク

スピード感が重要ですね。


★リスニングが苦手な方は、ヘッドフォン

日頃から英語のCDやドラマ、ニュースなど
を聞いておくといいと思います。

すべて理解できなくても、

英語を聴くことに、慣れる
ことが大切です。

最低でも、試験の2か月前からやっておけば、
少しずつ変化が現れるはず。

ぜひ、やってみてください!!

ニコニコ



語学サロン★ カフェ・ミリュー コーヒー ~Cafe Milieux~
語学でがんばるあなたへ。 
あきらめない、続けられるコツを見つけることができます。
カフェ・ミリュー第6回 2010年2月27日
『Re:効果的な語学学習について』⇒ここをクリック




同じカテゴリー(Diary)の記事画像
クライストチャーチ復興中
犬と雑貨の店CHICO
フランス映画『ハートブレイカー』
ニュースで英会話、聴いています
起業4年目の方向転換
パリでお料理教室◆Paris Gourmand
同じカテゴリー(Diary)の記事
 ブログ お引っ越し (2012-03-02 16:27)
 クライストチャーチ復興中 (2012-02-29 10:41)
 犬と雑貨の店CHICO (2012-02-08 12:28)
 フランス映画『ハートブレイカー』 (2012-02-04 12:40)
 ニュースで英会話、聴いています (2012-01-26 14:07)
 起業4年目の方向転換 (2012-01-23 12:17)

Posted by Marine at 12:54│Comments(0)Diary
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TOEICの勉強法について
    コメント(0)