2009年12月22日

No man's land@フランス大使館

No mans land@フランス大使館
こんにちは、Marineです。

旧フランス大使館で公開中の

No Man's Land
~創造と破壊~


大使館の建物全体が、アート作品になっているのです。
アート


この秋、フランス大使館が移転し、
その跡地を利用して、フランス人、日本人アーティストが
それぞれの感性を表現しています。


No mans land@フランス大使館
壁の絵 Thoma Vuille  
リボン Agathe de Bailliencourt (france)

 No mans land@フランス大使館

No mans land@フランス大使館

(上) これも作品です!
Claude Leveque (france)

No mans land@フランス大使館 
Erina Matsui リボン (japon)

No mans land@フランス大使館
Matthieu Manche (france)


No mans land@フランス大使館 
Kengo Kito (japon)

19日、女性起業塾の仲間とのランチ会(東京)に
出席しました。

その帰り道、旧フランス大使館へ寄り道。

旧フランス大使館は広尾駅近くにあります。

道に迷っていると、近所の親切なおじさまが、

「君たち、フランス大使館を探してるの?あっちだよ」

と声をかけてくれました。

広尾は、今も下町の雰囲気が残っている、

気さくな町なんですね。

開催期間中、もう一度行ってみたくなります。

NO MAN'S LAND
創造と破壊@フランス大使館

2010年1月31日まで
木・日曜 10:00~18:00 金・土曜 10:00~22:00
入場無料

http://www.ambafrance-jp.org/spip.php?article3719




同じカテゴリー(Diary)の記事画像
クライストチャーチ復興中
犬と雑貨の店CHICO
フランス映画『ハートブレイカー』
ニュースで英会話、聴いています
起業4年目の方向転換
パリでお料理教室◆Paris Gourmand
同じカテゴリー(Diary)の記事
 ブログ お引っ越し (2012-03-02 16:27)
 クライストチャーチ復興中 (2012-02-29 10:41)
 犬と雑貨の店CHICO (2012-02-08 12:28)
 フランス映画『ハートブレイカー』 (2012-02-04 12:40)
 ニュースで英会話、聴いています (2012-01-26 14:07)
 起業4年目の方向転換 (2012-01-23 12:17)

Posted by Marine at 11:01│Comments(0)Diary
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
No man's land@フランス大使館
    コメント(0)