2009年11月07日
やさしい西洋占星学セミナー【11月6日】
今日のセミナーは
◆占いにはどんなものがあるか
(こちら で説明しています)
◆西洋占星学とはどんな占いなのか
(こちら で説明しています)
◆どのような時に利用すれば、有効なのか
(こちら で説明しています)
という話から始まりました。
アメリカでは、大学で心理占星学という学問があり、
この分野は主に、企業のトップや経営者などが、会社の
重要な決断をするときに利用にしているのだそう。
西洋占星学は、心理占星学や西洋占星術(占い)と
同じ仕組みになっています。
一般の人々にとっても、もちろん有効です
次に、オバマ大統領のホロスコープを参考に、
ホロスコープの見方を解説していただきました。
オバマ大統領は、アピール力が強く、
周りの人かに好まれるスピーチができる人。
そして、意外にも
奥さまや側近たち、周りの人の意見に左右されやすいタイプなんだそう。
今後のアメリカとオバマ氏の動向、見逃せませんね。

そして、10天体の簡単な説明の後、
参加者のみなさんが最も楽しみにしている、
自分のホロスコープが配られました。
みなさん、自分のホロスコープをじーっと見つめながら、
天体の位置を確認していきました。
最後に、プチカウンセリング。

一人ずつ、約10分の個人カウンセリングをしていただき、
参加者のみなさんのラッキーカラーやアイテムなど、
エミリーさんのアドバイスを真剣に聞いていました。
私としては、セミナーでひとり10分もカウンセリングしちゃって
いいのかしら~と思うぐらい、大サービスでした。

やさしい西洋占星学セミナー、無事終了しました。
【参加者のみなさんからのコメント】
◆今まで全く知らなかったことですが、セミナーを受けて、
とても興味がわきました。
◆自分のラッキーアイテムやカラー、アクセサリーなど、
細かく教えていただき、たいへん参考になりました。
◆また機会があれば、参加したいと思います。
◆もっと占っていただきたいです!
本日参加していただいた7名のみなさま、本当に
ありがとうございました。
セミナー終了後、エミリーさんとの反省会で、
『次回、セミナーの続編をやりましょう!』
と、意気投合。
★次回の西洋占星学セミナーは2010年4月17日に開催します。
個人カウンセリングは4月18日です。
西洋占星学が、これからも静岡で広まっていくことを
心から願っています。
◆占いにはどんなものがあるか
(こちら で説明しています)
◆西洋占星学とはどんな占いなのか
(こちら で説明しています)
◆どのような時に利用すれば、有効なのか
(こちら で説明しています)
という話から始まりました。
アメリカでは、大学で心理占星学という学問があり、
この分野は主に、企業のトップや経営者などが、会社の
重要な決断をするときに利用にしているのだそう。
西洋占星学は、心理占星学や西洋占星術(占い)と
同じ仕組みになっています。
一般の人々にとっても、もちろん有効です

次に、オバマ大統領のホロスコープを参考に、
ホロスコープの見方を解説していただきました。
オバマ大統領は、アピール力が強く、
周りの人かに好まれるスピーチができる人。
そして、意外にも

奥さまや側近たち、周りの人の意見に左右されやすいタイプなんだそう。
今後のアメリカとオバマ氏の動向、見逃せませんね。

そして、10天体の簡単な説明の後、
参加者のみなさんが最も楽しみにしている、
自分のホロスコープが配られました。
みなさん、自分のホロスコープをじーっと見つめながら、
天体の位置を確認していきました。
最後に、プチカウンセリング。

一人ずつ、約10分の個人カウンセリングをしていただき、
参加者のみなさんのラッキーカラーやアイテムなど、
エミリーさんのアドバイスを真剣に聞いていました。
私としては、セミナーでひとり10分もカウンセリングしちゃって
いいのかしら~と思うぐらい、大サービスでした。

やさしい西洋占星学セミナー、無事終了しました。
【参加者のみなさんからのコメント】
◆今まで全く知らなかったことですが、セミナーを受けて、
とても興味がわきました。
◆自分のラッキーアイテムやカラー、アクセサリーなど、
細かく教えていただき、たいへん参考になりました。
◆また機会があれば、参加したいと思います。
◆もっと占っていただきたいです!
本日参加していただいた7名のみなさま、本当に
ありがとうございました。

セミナー終了後、エミリーさんとの反省会で、
『次回、セミナーの続編をやりましょう!』
と、意気投合。
★次回の西洋占星学セミナーは2010年4月17日に開催します。
個人カウンセリングは4月18日です。
西洋占星学が、これからも静岡で広まっていくことを
心から願っています。
Posted by Marine at 19:06│Comments(0)
│Diary