2009年10月02日

英検3級対策★使える英語

英検3級対策★使える英語

英語講師のMarineです。

9月から始まっている、英検3級対策講座。
試験日まで、あと2週間あまり、
生徒たちはがんばっています。

中学生・高校生の英会話
コーチミー・イングリッシュ

英検3級対策講座

教えながら気がついたのですが、私が留学中に使った英語の言い回しや
会話文などが、英検3級のテキストに多く取り上げられていました。



以前、よく言われていたのは、

「学校で習った英語は、海外では使えない」

私もそう聞いたことがあります。
しかし、テキストを読みながら感心するのは、

今の学校英語は、昔と変わって、使える英語になった!
face01
ということです。

英検3級では、実際に使える英会話が、たくさん出ています。

例えば、
My father gave me a ride to school.
(父が車で学校へ送ってくれた。)
とか、

I cannot make up my mind.
(決心できないんだ。)

これらは私も留学中に、使ったことがあります。

ほかに、旅行先で初めて訪れた街を歩いていると、道を尋ねられたので、

I'm sorry... I'm a stranger here.
(すみません、この地に詳しくないんですよ。)
と言ったことがあります。

このフレーズも、3級のテキストに載っています。

ちなみに、私の生徒の教科書によると、(TOTAL ENGLISH)
主人公の男子中学生が、2年の夏休みにロンドンへ行きます。icon20

そこで出会った人と、飛行機の中で会話したり、
出入国カードの書き方を習ったります。

実際の海外旅行で使える英語を教えられるので、
私も楽しくて、つい力が入ってしまいます。

中学生の英語、侮れませんね!


語学サロン★カフェ・ミリュー
「旅先でのコミュニケーションについて」
10月9日(金) 15:00~
ただいま参加者募集中です。





同じカテゴリー(Diary)の記事画像
クライストチャーチ復興中
犬と雑貨の店CHICO
フランス映画『ハートブレイカー』
ニュースで英会話、聴いています
起業4年目の方向転換
パリでお料理教室◆Paris Gourmand
同じカテゴリー(Diary)の記事
 ブログ お引っ越し (2012-03-02 16:27)
 クライストチャーチ復興中 (2012-02-29 10:41)
 犬と雑貨の店CHICO (2012-02-08 12:28)
 フランス映画『ハートブレイカー』 (2012-02-04 12:40)
 ニュースで英会話、聴いています (2012-01-26 14:07)
 起業4年目の方向転換 (2012-01-23 12:17)

Posted by Marine at 22:31│Comments(0)Diary
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
英検3級対策★使える英語
    コメント(0)