2009年08月10日

海外ビーチの過ごし方

こんにちは、Marineです。
気が付くと、もう8月!
しばらくブログ更新をさぼっておりました。。。

夏といえば、海ですねface02
今日は、私が体験した海辺の過ごし方をご紹介します。

外国のビーチに行ったことがある方へ

日本のビーチと何が違うと思いますか?
海外ビーチの過ごし方

私は、
●海水が冷たい
●ビキニ姿の女性が多い
●日焼けを気にせず、ひたすら寝そべっている
●ビーチバレーをしている

という点で、日本と違うと思いました。

それで、外国の海に行く時は


●海水が冷たいときは、長い間海に入らない
●日本からビキニを持っていく
●パラソルを借りる
●暑かったら、日陰に入る(無理をしない)

を実行していました。

水着は、日本製のほうが素材やデザインもいいと思います。

海外ビーチの過ごし方
フランス Ville Franche sur mer 「ヴィルフランシュ」
ニース近くの街です。

海外ビーチの過ごし方
仲良しのマイケルとリンジー
彼らは私と同じアパルトマンに住んでいました。

海外へ行くと、つい周りの人と同じことをしてみよう、と張り切ってしまう私、
おかげですごい日焼けをして、翌日、肌が痛くて大変な時もありました。

ヨーロッパの人は、ガンガン日焼けします。
日焼けが肌に良くないことが、まだわからないみたいです。

有料になってしまいますが、パラソルやでデッキチェアのレンタルもありますから、
賢い大和撫子は、日よけしましょうね。

注意しなくてはならない事は、
◎ビーチでアルコールを飲んではいけない
◎場所によっては、飲食が禁止のところもある
◎夜は一人で行かないほうがいい


基本的に海辺は泳ぐ・遊ぶところなので、お食事は海辺のカフェやレストランへ
行きましょう。
(その時は、カーデガンなどを羽織ってくださいね)

私はビーチで本を読んでいたとき、悪ガキに爆竹を投げられました。
いたずらする人もいるので、気をつけてくださいicon10

以上、
それでは、楽しい海辺のひと時をお過ごしくださいicon06



中学生・高校生の英会話
コーチミー・イングリッシュ


同じカテゴリー(Diary)の記事画像
クライストチャーチ復興中
犬と雑貨の店CHICO
フランス映画『ハートブレイカー』
ニュースで英会話、聴いています
起業4年目の方向転換
パリでお料理教室◆Paris Gourmand
同じカテゴリー(Diary)の記事
 ブログ お引っ越し (2012-03-02 16:27)
 クライストチャーチ復興中 (2012-02-29 10:41)
 犬と雑貨の店CHICO (2012-02-08 12:28)
 フランス映画『ハートブレイカー』 (2012-02-04 12:40)
 ニュースで英会話、聴いています (2012-01-26 14:07)
 起業4年目の方向転換 (2012-01-23 12:17)

Posted by Marine at 13:53│Comments(0)Diary
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海外ビーチの過ごし方
    コメント(0)